Wanderer's Note
山登り、街道歩き、城巡りの旅や日常の出来事等を綴る
2018年1月30日火曜日
東上州三十三札所巡りの3回目及び岩松館
3回目の
東上州三十三札所
巡りに行ってきた。竜舞駅からの歩き出しである。12番の清水寺と15番の松島観音堂の場所探しで随分時間をかけてしまった。札所の位置情報と道路の情報が新しいものであることの重要性を身に沁みて感じた。
今日は大田市内を歩き回っていたけれど、台之郷町では昔
例幣使街道
を歩いた場所を通る事になった。
台之郷の辻
鳥居のない神社
金山町には高山彦九郎を祀っている高山神社があることは知っていたので、すぐ近くを通るので寄ってみたが、社殿は全く無くなっていて跡には燃えたような炭が基礎の上に残っているだけだった。平成26年に放火によって全焼してしまったようだ。
14番の観音山の後、ちょっと足を延ばして大光院に寄った。
八瀬川沿いの気持ちのよい散策路を歩いて次に向かった。
札所写真はこちら
で、
岩松館はこちら
。
次の投稿
前の投稿
ホーム