2016年12月16日金曜日

高崎若田原遺跡付近を歩く

高崎市の八幡霊園内の古墳などの遺跡をじっくりとは見たことがないので、そこを目指して歩き出した。

冬晴れで、また眺めの良いところで山々がよく見えた。

天神山


赤城山(左から鈴ヶ岳黒檜山地蔵岳荒山鍋割山)


榛名山(掃部ヶ岳相馬山水沢山)

西上州の山々(東御荷鉾山西御荷鉾山オドケ山赤久縄山稲含山)



左から浅間隠山竜ヶ岳笹塒山

霊園内の若田原遺跡の説明板
 
 
その中の峯林古墳の全景、説明板、石室(前、上)



楢ノ木古墳の全景、説明板

若田大塚古墳の全景、説明板、墳丘頂上


八幡霊園の道挟んで東側の物見塚古墳の全景、説明板、石室跡


若田原遺跡には、縄文時代の住居跡もあった。
住居跡1
住居跡2

同説明板
 
板鼻に入って、モーテル街の裏に荒木(orリュウテキ)塚古墳がある。



古墳上の荒木寅三郎の墓
 
前記古墳近くの坂道に在った巳待塔

弁財天を主尊として、富や福を願い己巳(ツチノトミ)の日に集まって精進・供養する巳待講の祈念碑