秩父駅に自動車をおいて、秩父札所巡りを開始した。札所そのものについては
街道歩きのページを参照のこと。

横瀬川の深い渓谷を渡る。奥に
武甲山が見えている。

第1番札所のすぐ西隣の八坂神社

江戸時代に建てられた巡礼古道の道しるべ石。以降、随分出てくることがあった。

道の分去れにあった石仏、お堂、道しるべ

2番から3番への山道古道

3番札所近くで見つけた宇賀神と彫られた石仏

5番札所近くからの
武甲山

8番札所手前の武甲山神社里宮

同上

9番明智寺境内の室町時代の板石塔婆

羊山公園から秩父市街地の眺め

ジオパーク秩父説明板