2019年2月24日日曜日

高崎市下小塙町を歩く

北海道から高崎市に移り住み、その後安中市に転居して40年を越したが、高崎市の地理はほとんど知らないことが多いので、暇なときに色々な地域を歩いてみたいと思った。
それで、まず旧高崎町と合併した六郷村のそれを構成した下小塙村を歩いてみた。


最初にみたのは、寺だった。
 円性寺
 

寺の次は、神社。
 北野神社

 

  北野神社から少し離れた門前の石仏


2019年2月23日土曜日

越生梅林

春らしいポカポカ陽気につられて、埼玉県の越生梅林に出かけた。人気があるのか、駐車場もかなり混んでおり、梅林の中もかなりの人込みだ。群馬県の梅林とは違い、生産用の梅だけというのとは異なり、観賞用の梅が多いのかなかなかみごとな咲き具合だった。

肝心の梅の写真は、取り忘れてきたが、足元で黄色く輝いていたフクジュソウは撮ってきた。


帰り道は、山越えをしてきたら、途中に楠の木の大木に出会った。



2019年2月8日金曜日

熊野古道歩きの前日

熊野古道伊勢路を歩きに出かけてきた。安中榛名駅朝の新幹線で長野へ、そこから特急で名古屋へ、そこから快速で鳥羽に着いた。今日これから、伊勢路を歩くには遅すぎるので、鳥羽城見物という計画だ。

鳥羽の駅を出ると、御木本幸吉の銅像があり、目の前の海には真珠島があった。


鳥羽城の写真はこちら。

2019年2月5日火曜日

靴慣らしの散歩

熊野古道を歩こうと計画を立てているが、肝心の靴がだいぶ草臥れてきている。それで山靴とウォーキングシューズの中間くらいのを購入したが、いきなり現地で履くのはちょっと不安なので、足慣らしに出かけた。碓井川沿いに下り八幡段丘の縁沿いに歩いてきた。

八幡双子塚古墳

荒木寅三郎の墓の古墳

同前

県道に下りてきた地点の道標 右 のみち 左 はるな くさつ

ホトケノザ

榛名山を背景に群落があった

片葉の葦の池の前の伊勢殿屋敷跡