2017年9月30日土曜日

霧ヶ峰に夏の名残を求めて

今年の夏は、いろいろあって霧ヶ峰とか美ヶ原に出かけられなかった。このまま夏が過ぎ去ってしまうのは残念と、霧ヶ峰までドライブに出かけた。
はじめに、蓼科牧場で一休みして、鳴石を見てみた。



霧ヶ峰では、もう夏草はなかったが、空気が澄み切っていて展望は素晴らしかった。

蓼科山北八ッ
横岳、赤岳、阿弥陀岳権現岳、編笠山
北アルプス(穂高岳槍ヶ岳
御嶽山
  
八島ヶ原湿原の原も茶色になっていた。
八島ヶ原湿原と鷲ヶ峰



帰りのルートは旧中山道歩き越えた和田峠から戻った。
和田峠の接待(施行所)
 

2017年9月24日日曜日

沼田横堂三十三観音札所巡り-第5回目と明徳寺城

久しぶりに札所めぐりに出かけてきた。あたりの田んぼでは稲刈りを始めた所もあり、空には青い秋空が広がって、気持ちが良い。














利根川を渡る手前に、茂左衛門地蔵と処刑場があった。


 
利根川を渡る橋からは、谷川岳が見えた。
 
明徳寺、明徳寺城、清水寺をも過ぎて、道の右手には戸神山、高王山がよく見える。
 
羽黒三社宮まできて、今日は引き返すことにした。
 
道端に対の双体道祖神を見つけた。 
 
見るのを楽しみにしていた薄根の大クワは痛々しい姿だった。

 
 

2017年9月18日月曜日

北海道百名山

前回のぐんま百名山に引き続いて、北海道百名山リストを作ってみた。これには、道新版と山渓版があるそうだが、自分が作成したものは山渓版に基づいていたものである。

登った山は56山ほどであるが、思っていた以上の数字である。


2017年9月13日水曜日

妻沼聖天

学生時代のクラブ同期の関東在住の者が集まって飲もうということになり、場所は中間地点の熊谷市ということになった。自分は安中から、HoとHiは東京からである。
何か見物するようなものはないかと探すと、ちょっと離れているが、妻沼に妻沼聖天というのがあるという。熊谷駅から、バスで行ってみることにした。
正門である貴惣門
横から見るとユニークな形状である
 
参道には源平合戦の英雄で、木曽義仲の命の恩人でもあり、妻沼聖天を開いたとされる斎藤実盛の像が置かれていた。

 仁王門をくぐると歓喜院聖天堂である。



2017年9月11日月曜日

ぐんま百名山

しばらく山を歩かなくなったが、自分の山のホームページにぐんま百名山をどれくらい登ったか分かるものがないと思い、日本百名山のようなリストを作ってみた
 
 
未踏の山は、15山位あるようだが、簡単に登れそうなものもあるみたいなので、機会を見て登ってみたい。
リストのそのリンクの詳細は ここ

2017年9月10日日曜日

萩原の大笠松

もう1度見てみたいと母が言うので、久しぶりに萩原の大笠松を見に来た。

説明碑には群馬県の天然記念物と記されている