2016年8月25日木曜日

2016年8月23日火曜日

原城と権田城

榛名山山麓の原城と権田城を見に出かけた。


原城の詳細

権田城に向かう途中に出会った石仏

権田城詳細

2016年8月13日土曜日

坂東三十三札所巡り:第3回目

ルート:自宅-(車)-第15番 白岩観音第16番 水澤観音-往路を戻る
日 付:2016年(平成28年)8月13日
同行者:なし
感 想:榛東村ぶどう園にブドウを買い求めに行く用があり、丁度方向が同じということで、坂東三十三札所の群馬県の二ヶ所を、いつも車で通りすぎている所ではあるが、改めて参拝に行った。




長谷(チョウコク)寺白岩観音の仁王門と十一面観音像の説明板
 
水澤寺水澤観音の仁王門、観音堂、六角堂と説明板
 
 

2016年8月12日金曜日

成身院観音堂

墓参りを兼ねて、児玉百体観音に出かけた。
仁王門を過ぎると簡素な作りの本堂がある。
そこから上り坂となり、阿弥陀如来、釈迦如来、薬師如来を祀ったという三仏堂がある。
更に少し登ると、百体観音堂である。
 
すぐ近くの駐車場の奥の草原に、廃寺遺跡の説明板があった。
 

2016年8月9日火曜日

坂東三十三札所巡り2回目と騎西城

坂東札所巡りに出かけた。前回は電車と徒歩で廻ってきたが、今回は自動車利用である。


慈光寺境内には様々な写経碑があった。





 

 
 
 
 
埼玉県の4ヶ所の札所を回り終えた後、帰宅する途中に騎西城に寄った。
 


2016年8月8日月曜日

コバギボウシとヤブラン

庭の片隅に植えてあるコバギボウシ、ジャノヒゲも花をつけていた。

コバギボウシ(小葉擬宝珠)
ヤブラン(藪蘭)
 

2016年8月3日水曜日

美ヶ原・王ヶ頭

ルート : 自宅-(車)-山本小屋-塩くれ場-アルプス展望コース-王ヶ頭-山本小屋-(車・ビーナスライン霧ヶ峰経由)-自宅
日 付 : 2016年(平成28年)8月03日
同行者 : KY
感 想 : 梅雨も開けたので、高山植物が豊かで容易に行ける所として美ヶ原を選んだが、正解だった。特にアルプス展望コースは、道の両側に花、花でいっぱいだった。

美しの塔
その壁面には尾崎喜八の詩が
ここからアルプス展望コース始まる
王ヶ頭頂上
王ヶ頭御嶽神社
広々とした牧草地
 
八島ヶ池ほとりにある「あざみの歌」歌碑
八島ヶ池からの車山
 
 
見つけた沢山の花々
美ヶ原
カワラナデシコ(河原撫子)
ハクサンフウロ(白山風露)
イブキトラノオ(伊吹虎の尾)
ミネウスユキソウ(嶺薄雪草)
ノアザミ(野薊)
オミナエシ(女郎花)
ヒメウメバチソウ(姫梅鉢草)
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
ヤマハハコ(山母子)
コオニユリ(小鬼百合)
キオン(黄苑)
ハナチダケサシ(花乳茸刺)
ホタルブクロ(蛍袋)
シャジクソウ(車軸草)
ミヤマリンドウ(深山竜胆)
クガイソウ(九蓋草)
ヤナギラン(柳蘭)
ミヤマシャジン(深山沙参)
マツムシソウ(松虫草)
カンチコウゾリナ(寒地髪剃菜)
ニッコウキスゲ(日光黄菅)
セイヨウノコギリソウ(西洋鋸草)
ウツボグサ(靭草)
 
八島ヶ池
アカバナシモツケソウ(赤花下野草)
シシウド(猪独活)